中国語

【経験談】理系大学院生が中国に研究留学した話 (前編)

こんにちは~みどリンです!このブログを読んでくださっている学生さんや社会人の皆さんは、留学に興味がある方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、私の中国留学経験について書いていきたいと思います!2025年に2か月間、中国の大学へ研究留学し...
中国語

【中国語】初学者が二か月でHSK3級に合格した方法

中国語初学者のみなさんの中には、「せっかく中国語を勉強するなら資格が欲しい」「HSKの勉強はどうすればいいのかな」と考える人もいるのではないでしょうか。そこで、本記事では、中国語初心者の私が「二か月でHSK3級に合格した方法」を紹介します。
英語学習

【独学】大学生がお金をかけずに英会話力を上げた方法4選

こんにちは、みどリンです♪近年、グローバル化が進む中で、英語力がますます重要視されるようになりましたよね。そのような中で、「リーディングやリスニングはできるけど、スピーキングに対して苦手意識がある」「外国人と英語でペラペラと会話できたら楽し...
環境問題

【世界一わかりやすい】プラスチック環境問題の現状と未来予測     

プラスチック問題って、どのくらい深刻なの?理系大学院生が、科学論文のデータを引用しながら、問題の現状と未来予測を説明します。